青藍泰斗高等学校のホームページへようこそ!
本校は、明治41年に禅寺である冨田山善増寺の本堂を教室に使い、『葛生学館』として開校されました。「質実剛健 至誠一生」の建学の精神は、脈々と受け継がれ、多くの卒業生を輩出し、社会で活躍する有為な人材(財)となっています。多くの卒業生が、礼儀正しさを身に付け、本校で学んだ建学の精神や「誠実なれ 勤勉なれ 規律を守れ」の校訓を胸に刻み、社会で活躍しています。
夏の見学会のお知らせ 申込できます
8月1日(金) 9:00~12:20
8月2日(土) 9:00~12:20
8月3日(日) 9:00~12:20

普通科に 2つのコースが仲間入りしています
Ⅰ 普通科 自己実現コース
こちらは、従来の普通科をそのまま継続したコース
- 新設したコース第2期生を募集しています!
- 現在11名で構成されています。
- 少人数の授業で受けたい!を叶えます。
- 始業時間を10時に設定しています。ゆっくり登校することができます。
- すべての授業をオンライン配信しています。
- 全日制の学校だからこその登校にこだわるコースで、通信ではありません。
全日制の学校生活を継続することができます。 - 全日制の高校に登校したい!という強い思いを持った受験生に、ピッタリ!
- 受験には、入学相談会に参加していただき、このコースの趣旨をご理解いただくことが必要です。
入試相談会 9/13(土) 9/27(土) 10/18(土) 10/25(土) 11/1(土)
- 現在5名の生徒で学んでいます。
学ぶ楽しさを知ってほしい!そんな思いで授業をしています。 - 定員20名
- 国公立大学合格を目指すコース
- 青藍泰斗高等学校の生徒を、現役で国公立大に合格させたい!そんな思いを持った教員が力を入れて新設したコースです。
- 合格を目指し一緒に勉強をし、生徒に人生を切り拓く力を身に付けさせたい!そんな思いでお待ちしております。
新着情報
- 2025年6月9日
- 令和8年度の教員採用について更新しました。また、随時募集している教科もありますので、お問い合わせください。
- 2025年5月25日
- 見学会の日程のお知らせ
- 2025年5月25日
- 魅力的な日々 更新up
- 2024年12月20日
- 令和6年度第2学期終業式でした
- 2024年12月13日
- 第1回入学試験の出願は、本日までです。
- 2015年10月1日
- 青藍泰斗高等学校のホームページが新しくなりました。
青藍泰斗の公式 instagram・facebook・Twitter 始めました。日記も始めました。
![]() |
![]() |
![]() 旧twitter |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時々更新中 |